SCROLL

DXビジネスコース

簿記・ビジネス・IT・

経理業務の自動化・お金について学ぶ。

幅広い資格・事務職・経理職・総合職・金融業界を目指せる

幅広い資格・事務職・経理職・総合職・

金融業界を目指せる

#日商簿記#会計実務#chatGPT#DX推進#DX推進#クラウド#パソコンスキルを伸ばす#ファイナンシャルプランナー#金融リテラシー#税金関連

最先端技術とビジネスを学びDXで社会に変革をもたらす!
技術革新によるデジタルツールの利用が急増した現代において、生成AIのような革新的技術が
ビジネスシーンを変革しています。
そんな中、DXビジネスコースでは最先端技術やデジタルツールの活用はもちろん、
ビジネスシーンに必要なあらゆるスキルを身につけ、現代ビジネス社会の第一線で活躍する人材を目指すことができます。

学びの特色

  • POINT 01

    DX(ディーエックス)とは?

    デジタルによって新しい価値を創出

    DXとはデジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation)の略で、企業におけるDXとは、デジタル技術を活用してビジネスモデルや業務プロセスを革新することを指します。DXビジネスコースでは先端技術を駆使し、ビジネス分野で活躍できる人材を目指します。

  • POINT 02

    最新のIT技術からビジネススキルまで

    幅広いスキル資格を取得可能

    日々進化し続ける生成AIなどの最新技術や、ビジネスに必須であるOfficeなどのデジタルツールの活用方法はもちろん、ビジネスで必要な企画構築力、プレゼンテーションスキルなども幅広く身につけることができます。さらに、商業簿記、ITパスポートなど多種多様なIT系・ビジネス系の資格取得を目指します。

  • POINT 03

    ビジネスの先端人材に

    新しい道を自分で切り拓くことができる

    DXビジネスコースではIT系の最新技術からビジネス系のスキルまで幅広く学ぶことができます。その為、IT系に限らず、学びの中で自分に合った道を探すことができるため、将来の選択肢がとても広く、あらゆるビジネス分野で活躍が可能です。

目指せる資格
日商簿記検定試験2級・3級
3級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家試験)
ビジネス会計検定試験3級
法人税法能力検定試験3級
所得税法能力検定試験2級
ITパスポート試験(国家試験)
情報活用試験(J検)1級・3級
ビジネス能力検定ジョブパス3級
他DX関連・生成AI関連資格
MOS Excel エキスパート
MOS Word エキスパート
MOS Access エキスパート
MOS PowerPoint
目指せる職種
総合職
経理事務・一般事務
金融
ビジネスデザイナー
システム運用
営業

ビジネスパーソンとして
即戦力となるスキルを身につける!

変わりゆく時代のシステムに対応!

生成AIやクラウドサービス等の最新技術を仕事で活用するための事例学習を通じて、実際の現場でもすぐに活躍できる実践力を身につけることができます!

01

CURRICULUM カリキュラム

1年次

商業簿記
会社の会計処理方法、決算書類作成
工業簿記
製品原価を算出するための簿記の仕組み
ビジネス実務
ビジネス知識や社会人マナー
生成AI活用(ChatGPTなど)
生成AIの基礎知識から活用場面、活用時の注意点
SNSマーケティング
SNS運用に必要な知識、顧客ニーズを把握するスキル
ITリテラシー
パソコンの基礎知識
Office実習(基礎)
Excel、Word、 PowerPointの基本操作

2年次

社会保険給与計算
賃金支払いルール、給与計算方法
所得税法
個人が納める税金の仕組みや計算方法
ファイナンシャル プランナー
人生に必要な「お金」に関する幅広い知識
Office実習(応用)
Excel、Word、 Accessの実践的活用
クラウドサービス実習
クラウドサービスの基本操作と活用方法
ChatGPT×Excel
生成AIとMOSを掛け合わせ実践へ応用する
ノーコード、ローコードプログラミング
ノーコード・ローコード開発プラットフォームを用いたプログラミング学習
Webデザイン実習
Webデザインに必要な知識と理論

02

TIME TABLE 時間割例

横スクロールで時間割をご確認ください。

1限 9:20-10:10 商業簿記 生成AI活用
(ChapGPT)
ビジネス実務 SNS マーケティング ビジネス会計実務
2限 10:20-11:10
3限 11:20-12:10 ITリテラシー 商業簿記 ビジネス会計実務 工業簿記 生成AI活用
(ChapGPT)
昼休み 12:10-13:10 LUNCH TIME 教室や5階caféでの昼食休憩♪外出してコンビニや学校近くの飲食店に行くこともできます!
4限 13:10-14:00 Office実習 ITリテラシー 水曜日は
午前授業で終了!
商業簿記 工業簿記
5限 14:10-15:00 工業簿記 ビジネス実務 ITリテラシー Office実習
6限 15:10-16:00 一般教養 SNSマーケティング

在校生メッセージ

  • 銀行員や税務に関わる“お金のプロ”になりたい

    藤原 勇介さん 星槎国際高校 出身

  • パソコンを使いコツコツと業務を行う職に

    稲川 綾花さん 日ノ本学園高校 出身

03

EMPLOYMENT RESULTS 就職実績

  • 西兵庫信用金庫
  • 但陽信用金庫
  • 株式会社ネオ
  • 株式会社イボキン

事務職

  • イトメン株式会社
  • 株式会社イボキン
  • ケーエスフーズ株式会社
  • 株式会社サラト
  • 姫路合同貨物自動車株式会社
  • 株式会社ホンダ四輪販売山陽

経理職

  • 岡野食品株式会社
  • サントクコンピュータサービス株式会社
  • 株式会社JMUアムテック
  • 日東コンピューターサービス株式会社
  • 株式会社協和製作所
  • 田口食品株式会社

総合職

  • 神姫トラストホープ株式会社
  • 株式会社但馬銀行
  • 但陽信用金庫
  • トヨタカローラ姫路株式会社
  • 西兵庫信用金庫
  • 兵庫西農業協同組合

会計・税務職

  • 沖公認会計士事務所
  • 東藤会計事務所

04

VOICE 卒業生の声

株式会社サラト

石田 愛菜さん 兵庫県立松陽高校出身

Himejoはたくさんの資格が取れることも魅力の一つで、就職内定率も高いです。勉強に必要な設備が整っているので学びに集中することができ、今の就職に繋がったと思います。

株式会社ネオ

岡田 美優さん 兵庫県立福崎高校出身

会計からパソコンスキルまで幅広い知識が身につき、資格もたくさん取得できるHimejoを選びました。少人数で担任制なので、先生との距離が近く、学習面から就職面まで学生一人ひとりに合った手厚いサポートを受けることができました。