就職率100%!資格取得14種類!
医療事務・医療秘書を目指せる
#電子カルテ#医事オペレーター#医師事務作業補助#調剤事務#歯科助手#小児医療#ホスピタリティ
寄り添う心と専門知識で医療現場を支える
医療現場で即戦力となるレセプト作成やカルテ管理などの専門知識を学び、
ホスピタリティの授業では医療現場で大切な人間力も学びます。
また、マナー・IT・簿記などの多角的な学習により、現代社会に必要とされる
幅広い知識を身につけ、卒業生は医療現場のみならず幅広い分野で活躍しています。
授業が直結
在学中に取得可能な医療事務分野の資格は8種類。通常の授業が資格取得に直結しているので、無理なく取得できます。その他にも、IT社会に必要とされる多くの検定を取得できます。
「人間力」を育てる
医療事務の現場では、医療に携わる人材として高いホスピタリティ力が求められます。現場に出てすぐに活躍できるように、小児から高齢者まで幅広い年齢層の患者さんに寄り添えるホスピタリティスキルを磨きます。
就職支援が充実
兵庫県内を中心に、各方面で卒業生が活躍しています。就職率は毎年100%を実現。在学中に取得する多くの資格、多彩なカリキュラム、磨かれた人間性で多くの医療機関から高い評価を受けています。
日本医療教育財団から、全国の団体受験校の中で特に優秀な「教育優秀校」として長年にわたり表彰された実績があります。検定に向けての対策授業や、日々の授業への取り組みの成果です。
01
03
04
社会医療法人三栄会 ツカザキ病院
金川 未那美さん 兵庫県立福崎高校 出身
現在は入院患者さんのレセプト業務を行っています。Himejoでは医療事務のことだけではなく、ITやマナーのことまでも学べたことが今の現場でとても役に立っています。
医療法人社団吉徳会 あさぎり病院
鳥田 未来さん 兵庫県立姫路商業高校出身
医療現場で事務のサポートをするメディカル・セクレタリーとして、患者さんの検査の案内や予約管理をしています。医療事務を目指している人は、Himejoで患者さんの心に寄り添うホスピタリティ精神を身につけるのがベストだと思います。