SCROLL

個人情報保護基本方針・ソーシャルメディアポリシー

個人情報保護基本方針

基本方針宣言主旨

姫路情報システム専門学校は現在の高度情報化社会の進展に寄与するため、本校の教育方針である「スペシャリストの育成、豊かな人間形成」の理念に基づき、本校に在籍する学生・教師・講師・事務局職員および関連企業の従業者等との「情報通信ネット社会構築」という実学に傾注しています。その構築過程における本校の学生および教職員等はもとより個人情報の利用の顕著化および拡大化は常日頃から体感し、その有用性への配慮とともに個人の権利利益の保護を念頭に実習を行っているところです。従って、本校におきましては個人情報の利用目的の適正を期する上でその根底をなす個人の人格の尊厳に由来するプライバシーを擁護し、「個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)」(以下、「個人情報保護法」と略称します。)が定める個人情報を適正に取り扱うため、本基本方針を定めます。
姫路情報システム専門学校は個人情報保護法および関係諸法令に規定する内容を遵守することはもとより、個人の権利利益およびプライバシーを擁護する実践的立場から適正と考えられる方法で個人に関する情報を取り扱います。
また、教師・講師・事務局職員その他本校の業務に従事する者(以下単に「従業者」と略称します。)は、個人に関する情報を適正に取り扱うことが個人の権利利益およびプライバシーを擁護するものであることを強く自覚し、個人に関する情報の取り扱いに当たっては、個人情報保護法および関係諸法令ならびに本校が定める諸規則を遵守するものとします。

当該基本方針は以下のとおりです。

組織管理措置

1設置学科・コース・定員
1.利用特定による各種サービスの向上
姫路情報システム専門学校は教育・職場実習に伴う研修等、その他本校が行う諸業務の円滑な遂行に当り
  • ・利用目的を特定し、明示します。
  • ・利用目的の達成に必要な限度で個人情報を適正に利用
するとともに、本校が提供する各種サービスをより充実したものとします。
2.安全管理
姫路情報システム専門学校が取得した個人情報については、その安全管理のために
  • ・必要かつ適切な組織的、物理的ないし技術的な措置
  • ・従業者に対する安全管理の徹底および必要かつ適切な指導
を行います。
2個人情報保護規程の制定
姫路情報システム専門学校は個人情報を適正に取り扱うため、当該基本方針の具体化にあたり
  • ・姫路情報システム専門学校「個人情報保護規程」を制定
  • ・当該規定およびその関連諸規則に準拠した個人情報の取扱い
  • ・上記規定およびその関連諸規則運用に伴う社会情勢の変化、運用実態を踏まえ適宜改正
を行います。
3個人情報保護の組織・体制

姫路情報システム専門学校は、個人情報を適正に取り扱うため、以下のとおり、個人情報を保護するための組織・体制を整備します。

  • ・理事長が指名する常任理事を個人情報統括責任者に任命
  • ・個人情報の保護に関わる重要事項等について審議するため、「個人情報保護委員会」を設置し、今後発生することが予測される諸問題に適宜対応
  • ・個人情報の取り扱いに関する相談、苦情に対して適切かつ迅速に対応するため相談・苦情対応窓口として個人情報担当事務局を設置
個人情報取扱事業者の氏名または名称
学校法人 姫路情報学院 姫路情報システム専門学校
理事長 前田 直典
個人情報の取り扱いに関する相談・苦情申請先
個人情報担当事務局
住所:兵庫県姫路市東延末2丁目25番地
TEL:0792-22-0007(内線10)担当 前田
FAX:0792-22-2232
e-mail:soumu@himejo.jp

ソーシャルメディアポリシー

1基本ポリシー

学校法人姫路情報学院姫路情報システム専門学校(以下、「本校」と略称)は、1988年の開校以来、約5,000人の学生をさまざまな産業界へ輩出し、充実した実習環境、カリキュラムで高い資格取得率と、地元企業への高い就職率を維持してまいりました。
本校の校訓「挑戦」「創造」「努力」の下、スペシャリストの育成と豊かな人間形成を方針とした教育活動を「ソーシャルメディア」を通じて、 1人でも多くの方に発信していきたいと考えています。

2投稿ルール
  • 2-1 法令・ルールを遵守します。
  • 2-2 インターネットの特性を理解します。
  • 2-3 第三者の著作権・名誉権等の権利侵害行為を禁止します。
  • 2-4 個人情報、プライバシーへの配慮をします。
3ご注意いただきたい事項
  • 3-1 ユーザーにより投稿されたコンテンツ及びコメントについて一切の責任を負いません。
  • 3-2 ソーシャルメディアからの問い合わせの全てに対して、ご返信することはいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 3-3 本校公式アカウントに関連したユーザー間、ユーザーと第三者間に生じたトラブルまたは損害について一切の責任を負いません。
  • 3-4 ユーザーから取得した個人情報については、「個人情報保護方針」に基づいて適切に取り扱います。
4コンテンツ及びコメントの削除理由

在校生及び卒業生(その関係者を含む)と学校関係者の権利・安全を守るために、ユーザーに対して下記に該当する内容の投稿をしないことを期待し、必要に応じて該当する情報を削除・修正をいたします。


  • 4-1 本校または公式アカウントに関係しない情報
  • 4-2 誹謗中傷、関係者及び第三者の権利を侵害する情報
  • 4-3 違法な情報
  • 4-4 虚偽、不確実な情報
  • 4-5 その他、本校運営にあたり不適切と判断した情報
5公式アカウント一覧
X(旧:Twitter)
  • ・姫路情報システム専門学校【公式】 @himejo_jp
  • ・姫路情報システム専門学校 SEプログラマーコース @Himejo_SE
  • ・姫路情報システム専門学校 ITスペシャリストコース @Himejo_IT
  • ・姫路情報システム専門学校 CGクリエイターコース @Himejo_CG
  • ・姫路情報システム専門学校 ネットメディアクリエイターコース @Himejo_WP
  • ・姫路情報システム専門学校 医療ビジネスコース @Himejo_MB
Instagram
LINE
TikTok
  • ・姫路情報システム専門学校 himejo2525