SCROLL

CGクリエイター
コース

ゲーム・イラスト・アニメ・

2D・3D・設計・動画編集を学べる

#ゲームクリエイター#グラフィック#デザイン#フリーランス#キャラデザ#CAD#イラストレーター#アニメーション#動画編集#3DCG#Vtube#Live2D

2年間で多才なクリエイターを育成
コンピューターグラフィックスの専門知識を基礎から学び、表現力に直結する豊かな「センス」を磨いてCGクリエイターに。
高度なIT技術の習得はもちろんのこと、社会に貢献するためのプロフェッショナルな「意識」も
身につけます。
日々の学びは発見の連続。モノづくりの喜びを知り、真の実力を高めます。

学びの特色

  • POINT 01

    経験豊富な教師陣

    高いデザイン力を身につける

    経験豊富な教師陣から高レベルのデザイン技術を学びます。高いデザイン力を身につけるためには、基礎からしっかりと学ぶことが大切です。少人数制教育を活かし、個々のデザイン力を基礎から磨き上げます。

  • POINT 02

    多才なクリエイター

    幅広い分野の技術習得

    デザイン技術の習得だけではなく、CGやイラスト技術、CADなど多岐にわたる技術を習得します。幅広い分野を学ぶことで、自分の目指す道を見極め、より深く学ぶことができます。

  • POINT 03

    多分野にわたる就職先

    あなたに合った就職先に出会える

    アニメやゲームなどのエンターテインメント企業、CAD、グラフィック、WEB、動画編集など幅広い分野への就職が可能です。有名アニメ企業や地元一流企業への就職実績があり、幅広いジャンルから就職先の選択が可能です。

目指せる資格
CAD利用技術者試験基礎
ビジネス能力検定ジョブパス3級
色彩検定3級
CGクリエイター検定ベーシック
ビジネス文書検定3級
CGクリエイター
Webデザイナー検定ベーシック
情報活用試験(J検)3級
目指せる職種
ゲームデザイナー
イラストレーター
プロダクトデザイナー
グラフィックデザイナー
Webデザイナー
CGクリエイター
CADオペレーター

ゲーム・アニメ・Web・DTP・設計業界
幅広い分野で活躍できるCGクリエイターを育成

プロ仕様の10ソフトをマスター

イラストやグラフィックデザインだけではなく、CAD、3DCG、WEB、動画編集のソフトもマスターできます。企業・団体からの依頼で、キャラクターデザインや動画を制作することもあります。在学中からプロ仕様のソフトウェアを実践的に使用することは、Himejoならではの強みです。

  • 3D

    Blender

  • 動画

    Premiere Pro
    After Effects

  • 2D

    Photoshop
    Illustrator

  • CAD

    Auto CAD

  • WEB

    Dreamweaver

  • アニメーション

    Live 2D

  • ゲーム

    Unity

  • イラスト

    CLIP STUDIO PAINT

ヒメレポ

  • すべて
  • 授業風景
  • イベント
  • 就職
  • 学生作品
  • 資格・検定
  • ヒメレポの投稿はありません。
  • ヒメレポの投稿はありません。

01

CURRICULUM カリキュラム

1年次

デッサン
基礎画力と観察力(パースや構図)
WEBデザイン実習
HTML/CSSを利用したWebページ制作技術
デザイン概論
CGの専門用語や色彩知識など
CAD実習Ⅰ
AutoCADを使用した図面作成
デジタルイラスト実習I
CLIP STUDIO PAINTでイラスト技術基礎
動画制作実習
After Effects、Premiere Proで動画編集
3Dグラフィックス実習I
Blenderで3DCGモデリングアニメーション
グラフィックデザイン実習
Photoshop、Illustratorで画像の作成・加工
Office実習
Excel、Word、PowerPointの基本操作
ビジネス実務
ビジネス知識や社会人マナー

2年次

Unityゲームデザイン
UnityでUIデザインなどを制作
アプリケーション開発実習
SEコースとコラボ オリジナルゲームアプリ制作
3Dグラフィックス実習II
ハイクオリティな3DCG作品制作
デジタルイラスト実習II
イラスト技術応用、Live2D制作、テクスチャワーク
Webプログラミング実習
JavaScriptでWebプログラミング
CAD実習II
プロダクトデザイン、図面作成 3Dモデリング、3Dプリント
学習展示制作
展示会用作品制作
動画制作実習II
After Effects、Premiere Proで動画編集

学習展示会

“2年間の集大成”
身につけた知識、技術、 センスがカタチになる

自分たちのスキルを活かした作品や、SEコースと合作したゲーム作品で使用した画像の展示などを行います。授業で学んだ知識の中で自分の好きな題材を決め、卒業までの半年間で作品を作り上げます。

02

TIME TABLE 時間割例

横スクロールで時間割をご確認ください。

1限 9:20-10:10 CAD実習 Webデザイン実習 デジタルイラスト実習 デッサン グラフィック
デザイン実習
2限 10:20-11:10
3限 11:20-12:10 動画制作実習 デザイン概論 Webデザイン実習 動画制作実習
昼休み 12:10-13:10 LUNCH TIME 教室や5階caféでの昼食休憩♪外出してコンビニや学校近くの飲食店に行くこともできます!
4限 13:10-14:00 動画制作実習 ビジネス実務 水曜日は
午前授業で終了!
Webデザイン実習 グラフィックデザイン
実習
5限 14:10-15:00 Office実習 デジタルイラスト
実習
ビジネス実務 3Dグラフィックス
実習
6限 15:10-16:00 一般教養

在校生メッセージ

  • 知らない世界を学ぶことはおもしろく
    CGをよりリアルに見せる技術の習得に励む

    駒田 絆さん 兵庫県立夢前高校 出身

  • これからさらに技術を磨いて
    自分が思い描いたものを表現できるようになりたい

    井上 鈴音さん 兵庫県立龍野北高校 出身

03

EMPLOYMENT RESULTS 就職実績

デザイン系

  • 株式会社アド・ウォーク
  • エーモン工業株式会社
  • 株式会社カトウプロ
  • 感動会社楽通株式会社
  • 大和美術印刷株式会社
  • 株式会社東洋プラント設計
  • 株式会社北星社
  • 山野印刷株式会社

CAD系

  • 株式会社SRIシステムズ
  • 株式会社神菱エンジニアリング
  • 株式会社阪技
  • マルイチ株式会社

映像編集・CG制作系

  • 株式会社アタリ
  • 株式会社オー・エル・エム
  • 株式会社サンジゲン
  • 株式会社SILVER LINK.

Webデザイン
ディレクション系

  • 株式会社アンクシステムズ
  • 株式会社エス・アイ

マネジメント系

  • 株式会社京都アニメーション
  • 株式会社サブリメイション

04

VOICE 卒業生の声

株式会社日本技術センター

今津 拓己さん 姫路市立播磨高校 出身

Himejoで学んだCADのスキルをいかし、配管や鋼材の図面を描いています。Himejo以外だと学べない様々な技術を学べたことが今の仕事でとても活かされています。卒業後も連絡を取り合うような仲の良い友人もでき、Himejoに通って本当に良かったです。

社会医療法人三栄会 ツカザキ病院

木村 太一さん 兵庫県立福崎高校出身

Himejoは自由に作品づくりができる環境だったので、在学中は作品づくりに没頭していました。
実際の業務では、複数案作成する必要があり、いろんなアイデアが自然と出るような学習方法が非常に役立ちました。