2025.07.18
今回は【デザイン分野vol.3①】CGクリエイターコース 商品開発を行う!?part1で行った、プロダクトデザインをアイデアスケッチしたものを基にCAD(コンピューターを使って設計や製図を行うシステム)で図面作成し、図面を基に3DCG化、これを本校所有の3Dプリンターで出力し、形にしたものを紹介していきます!
3Dプリンターはデザインの細かい部分まで再現することが可能です。しかし、3Dプリンターで出力するためには破綻のないモデリングスキル(立体表現)も重要になります。テクスチャ(物体の表面の質感や手触り、見た目)で表現するスキルとはまた別の技術が求められます。 それらの課題を乗り越え、自分のアイデアが実物として形になる喜びは表現者として一番楽しい部分ではないでしょうか!
この記事はデザイン分野vol.3②
CGクリエイターコースについて知りたい方はコチラ