SCROLL

NEWS お知らせ

2025.06.24

高校教員対象セミナーのご案内

2025年8月8日(金)に高校教員を対象とした高校内で活かせるスキルのセミナーを無料で開催させて頂きます。

講座の内容は2種類

午前の部と午後の部の2回に分けて行われます。

まず、午前の部(10:00~12:00)の内容として

・無料デザインツール「Canva」を用いた案内チラシや行事ポスターの作成方法

・授業や部活動での活用方法と必要なデザインの知識

Canvaは従来のデザインソフトに比べて格段に使いやすく、時間をかけずに誰でも見栄えの良い発表資料やポスターを作成可能です。これらに加え、ICTスキルとして、他の教員・生徒との差別化にもつながります。また、無料で使えるのも大きなメリットとなります。

次に午後の部(13:30~15:30)の内容として

・「Blender」のインストール方法と基本的なUI解説

・立体物の作成、色の設定、カメラでの撮影と保存

Blenderはプロ向けの3D制作ソフトという認識が一般的ですが、使いこなせると新しい授業の展開が可能になるなどの大きなメリットがあります。簡単な例としては

・科学(物理・数学)×アート×ICTを組み合わせた授業展開が可能。

・「3Dで関数のグラフを作る」「重力・質量・剛体シミュレーション」など応用範囲が広い。

・教科に限らず、理科の実験装置や地理の地形、歴史の建築物などを3Dで再現して教材化できる。

・授業動画に動く3Dモデルを挿入することで、視覚的にわかりやすいコンテンツに。

等々、今までにない形で新しい要素を取り入れることで高校生が興味を持って授業を聞いてくれるようになるなどその可能性は無限大に広がります。そんな新しい可能性の一歩として今回のセミナーをご活用していただけたらと思います。皆様のお申込みお待ちしております。

受講料:無料  

会場:姫路情報システム専門学校  

持参物:筆記用具  

申し込み方法:兵庫県内の各学校様あてにお送りさせて頂きましたセミナー申込書をFAXでお送りいただくか、メールまたは電話でお申し込みください。

電話:0120-81-3735    

FAX:079-222-2232   

メール:kouhou@himejo.jp

申込期限:令和7年7月31日

備考:車でお越しの場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。

お申込はコチラから